2020年4月、京都市下京区坊門町に路地一体型の旅館「Nazuna 京都 椿通(つばきどおり)」が開業します。同旅館は、築110年以上の町家23棟が立ち並ぶ石畳仕様の路地を、23の露天風呂付客室と2つのレストランに改修したもの。㈱Kirakuと㈱Nazunaが共同で取り組む、伝統的建造物を利活用した宿の企画・運営プロジェクトの一環です。


 23の露天風呂付客室は、京都の自然美をテーマとした「TAKE」「MIZU」「IWA」「HANA」「HA」の5つのカテゴリーに分けられています。スイートタイプである「TAKE」「MIZU」(計9室)は、1階の露天風呂付き坪庭を望むリビングと2階のベッドルームで構成されています。

sub1.jpg

 スタンダードタイプである「IWA」「HANA」「HA」(計14室)は、1階に露天風呂付き坪庭を望むベッドルーム、2階には畳のスペース(布団を敷くことが可能)が用意されています。

sub2.jpg

 レストランは6席限定のシェフズテーブル「q」と「和牛料亭 bungo」があります。

「q」は「ミシュランガイド京都・大阪 2020」で三ツ星を獲得した割烹「祇園さゝ木」の主人、佐々木浩氏と、MBSグループの食事業会社「株式会社TOROMI PRODUCE」(代表取締役 本郷義浩氏)がプロデュースしています。

sub3.jpg

「和牛料亭 bungo」は、豊後牛専門店「焼肉ホルモン ブンゴ」や肉バル「炭火とワイン」を運営する株式会社インターナショナルサポートが展開する新業態。厳選した最高品質の国産和牛が様々な調理スタイルで提供されます。

sub4.jpg

「Nazuna 京都 椿通」概要

【アクセス】阪急電鉄 京都本線「大宮駅」・京福電気鉄道 嵐山本線「四条大宮駅」から徒歩約5分

【所在地】京都市下京区高辻通大宮西入坊門町838

【客室数】23室

スイート9室(すべて~2名利用)

スタンダード14室(うち9室は~3名利用、5室は~4名利用)

【レストラン数】2

【ウェブサイト】https://www.nazuna.co/property/nazuna-kyoto-tsubaki-st/

【宿泊に関する問い合わせ】電話番号 075-253-6877 / Email:nazuna@nazuna.co

おすすめ記事

お問合せ

 [[news] 町家が並ぶ石畳の路地に 23棟の露天風呂付客室]