屋久島は九州鹿児島から約60㎞南の海上に浮かぶ山岳島です。周囲130㎞、九州最高峰の宮之浦岳(1936m)をはじめ1000m以上の山が45、島の9割が山林です。豊富な雨量により深々とした緑の自然が育まれる生命の島なのです。

屋久島で宿泊するなら贅沢感あふれるサンカラ ホテル&スパ屋久島でしょう。今年3月、開業10周年を迎えました。ゆったりとした29の客室(サンドヴィラ24、ヴィラスイート1、ジュニアスイート3、サンカラスイート1)は、すべて西洋風デザインで、コンセプトは、フランス伝統的ホテルスタイルのオーベルジュです。オーベルジュといえば、やはり食ですね。ホテル内に2か所あるフレンチレストランでの食事は滞在のメインイベントとなることでしょう。東京の三ツ星のフレンチレストランで修行を積んだエグゼクティブシェフ武井智春さんのもと、「okas」料理長の林謙児さんと「ayana」料理長の小山良考さんが垂涎の料理の数々を提供していきます。




夏季限定プールサイドプライベートディナー付きスイートルームプラン
現在サンカラでは、8月、9月の夏季限定で、スイートルームに宿泊、プールサイドでのプライベートディナーをお楽しみいただける特別プランをご用意しています。プールサイドのガゼボにて、お二人だけの素敵な特別ディナーをセッティング。


この特別プランには下記の特典が含まれます:
・スイートルームに1泊の滞在
(ジュニアスイート、ヴィラ・スイート、又はサンカラ・スイートからお選びいただけます)
・「okas」のフレンチフルコースをプールサイドでのプライベートディナーにアレンジ
・ウェルカムシャンパン(フルボトル)&フルーツ
・1名様につき1泊最大60分のスパトリートメント
・「ayana」での朝食
料金:104,500円~
(1室2名利用の場合の1室料金、税金・サービス料込み)
* ヴィラ・スイートおよびサンカラ・スイートは、1室3名でのご利用が可能です
* 延泊の場合は、プライベートディナーまたは「okas」での特別ディナーも選択可能です
* 天候によりプールサイドではなく「okas」個室にて対応する場合があります

9月25日からはフランスレストランウィーク2020予約開始
また、9月25日(金)から10月14日(水)まで開催される「ダイナースクラブ
フランス レストランウィーク」に、「okas」と「ayana」が参加します。今年で10年目を迎える「ダイナースクラブフランス レストランウィーク」は、フランス料理が世界無形文化遺産に登録された2010年からフランスで開催されているグルメイベント「Tours au Restaurant(皆でレストランへ)」の日本版で、フランス料理をもっと気軽に楽しんでいただくことを目的とした日本最大級のフランス料理イベントです。今年は過去最長の20日間で、北海道から沖縄まで全国のフレンチレストランが参加し、お得な価格でコース料理を楽しめます。
「okas」
天からの恵み(自然派フルコースディナー)8,000 円

「ayana」
屋久島ならではの食材を使用したコースランチおよび コースディナー 5,000 円

※フランスレストランウィークのご予約は、直接ホテルの電話(0800-800-6007)へどうぞ。また一休.com経由でも、9月1日(火)午前10時より受け付けを開始。
なお、フランスレストランウィークでは、毎年全国から注目すべき若手シェフを選出し、「フォーカスシェフ」としてイベントを盛り上げます。個性、才能、情熱あふれる今年の「フォーカスシェフ」は、北海道から鹿児島まで15名で、「okas」の林料理長が、九州エリアを代表するフォーカスシェフに選出されました。首折れ鯖、トビウオ、山野草など地元の食材をふんだんに用い、屋久島の自然そのものを表現したフレンチ、「サンカラ・キュイジーヌ」が高く評価されました。

美味しいもののほかにも、屋久島には満腹になるものがあります。そう、島の自然です。ホテルのアクティビティーマネージャーがガイドしてくれる屋久島の見所ツアーは体験の価値ありです。太古の縄文杉で有名な屋久島ですが、そのほかにも雰囲気ある林道や白谷雲水峡など見どころはいっぱい。プロの説明付きで、充実したアクティビティーになること間違いなしです。もちろん、山歩きのあとはサンカラスパでタイ風トリートメントを心行くまでお楽しみください。
屋久島のマイナスイオンをたっぷりと浴びながらの贅沢なお籠もり滞在は、この時期最高です!

sankara hotel&spa 屋久島
鹿児島県熊毛郡屋久島町麦生字 萩野上553
電話:0997-47-3488
ご予約:0800-800-6007