イタリアの最高級ヨットブランド、AZIMUT(アジムット)。そのラインアップの中でもベストセラーの一艇である“66 Flybridge”が、安田造船所にお目見えしているということで、Satiss(サティス)編集長の中山がリポートしに行ってきました。


 アジムットは数々の受賞歴を誇る、イタリアの銘艇です。AZIMUT社は、1969年、パオロ・ヴィテッリがセーリングボートのチャーター業を始めたことに始まります。その後、有名ボートブランドと契約を結び、イタリア国内でボートのデリバリーをすることになりました。そしてAZIMUT社は急速に事業を拡大、流通以外にも、新しいヨットの設計を手掛けることになったのです。

(下の写真は95フィート艇です)

95RPH Running 2.jpg
Courtesy of Azimut Yachts

 現在、AZIMUT社は、自らのブランドでヨットを建設する一大メーカーとなり、大きなフレームレスの窓、エレクトリックシート、クルミ材のインテリアなど、ボート建築業界に革命を起こす新しいスタイルと業界の新基準を定義しています。

 1985年には、Benettiを買収しました。Viareggio(イタリア)に本拠を置く、長い歴史を持つこのブランドは、1873年からボートを建設しており、現在はメガヨットを中心に製造を続ける名門ブランドです。

 AZIMUT社は、1990年代後半からは、Fano(イタリア)にて新しいシップヤードを取得、ViareggioにあるBenettiのシップヤードの再建、トリノ近のAviglianaにて新しい拠点の建設により、AZIMUT社はヨット、メガヨット業界における第一人者になりました。

数々の事業の成功と、その技術力と生産能力によって、AZIMUT社はボート、メガヨット界におけるリーダーポジションを獲得したのです。

 今回ご紹介する66フィートのフライブリッジ艇は、2017年製で、ほぼ新艇と変わりません。広々としたキャビン、フライデッキ、巡航速度28ノットというスポーティな走り、スタビライザーも付いて揺れの心配もありません。キャプテンをチャーターしてのクルーズもいいですが、一級船舶免許で操船できますから、ご自分で操縦するのも愉しいですよ。見学、試乗は、末尾の「お問合せ」からどうぞ!

DSC03037.jpg

Azimut66 FB主要緒元

全長 20.80m

全幅 5.18m

喫水 1.6m

エンジン 1,150mHP x 2 CAT製

最高速度 32ノット

巡航速度 28ノット

キャビン 4+1crew

船体 カーボンファイバー+GRP

エクステリアデザイン ステファノ・リギニ

インテリアデザイン カルロ・ガレジ


このAzimut 66FBは、2017年製で、現在、販売中です。

販売価格は、2億8千万円(税別)となります。

ご試乗、ご購入をお考えの方はご連絡ください。



世界中でクルージングを楽しむ人々の憧れの船を動画でご覧ください。



おすすめ記事

お問合せ

 [[Investment] イタリアの最高級クルーザーAzimut66FB 2億8千万円で販売中]